複習:
N. (肯) ~です
(否) ~でわありません
adj.――な型(用法和n.相同) (肯) です
(否) でわありません
(過去式) でした
―― い型: (肯) 去い + です
(否) 去い + くないです
(過去式) 去い + かたです
本周新進度
(一)動詞分三類,第三類只有くる和する兩類;第二類則必須同時符合兩個條件:る結尾,且前一字為い段或え段的字;其他不屬於第二類的字皆為第一類的字。(附註:V.尾音幾乎都以-u結尾)
常 語 敬 語 (視場合及對象使用)
V. 第一類 非第二類者 ―――> 把-u尾字改為前一段的字,後+ます 例 のむ 一> のみます
第二類 る尾+前字為-i/-e段 ―> 去る+ます 例 あびる一> あびます
第三類 くる ―――> きます (回來)
する ―――> します (做事)
(二)數字1~9
1 いち 2 に 3 さん 4 し/ よん 5 ご 6 ろく 7 なな/ しち 8 はち 9 きゅう 10 じう
11 じいち 12 じに
(三)助詞:放在名詞後面,用以表示名詞在句子裡的關係:
は:助詞時讀如わ(wa),而非は(ha)。若放在名詞後,表示為該句中的主語
例:わたしは李です(我是李先生)
に:放在時間後面,表示動作的時間。(~時 ( じ )+に)
例:わたしは 朝 ( あさ ) 6 ( ろく )時 ( じ )に おきます。(我早上六點起床)
(四)單字
學校(n.) がっこう
朝(早上) あさ
晚上 よる
常 語 敬 語
起床(V.) おきる おきます
就寢(V.) なる なます
結束(V.) おわる おわります
(五)句型練習
(1) 複習名詞肯定否定
A:おなまえは?
B:わだしは李 ( り )です。
A:林 ( りん )さんですか?
B:いいえ、林 ( りん )さんでわありません ( 否定句用法 )。
わたしは、李 ( り )です ( 肯定句用法 )。
A:みなさん、こしらは李 ( り )さんです ( 肯定句用法 )。(向大家介紹)
(2) 動詞句型(詢問某動作的時間)
A:_さんは、なんじ ( 何時 )に、おきます ( 起床[敬語] )か? B:わたしは、ろくじに、おこます。
A:_さんは、なんじ ( 何時 )に、なます ( 就寢[敬語] )か? B:わたしは、じいちじに、なます。
A:がっこうは、なんじ ( 何時 )に、おわります ( 結束[敬語] )か? B:がっこうは、ごじに、おわります。
本週句型:
どこ いき
1.何処へ行きましたか? 你去哪裡?
なんじ
2.何 時にいきましたか? 你幾點去的?
3.どっやでいきましたか? 你怎麼去的?
例句:
きのうどこ い
あなたは昨日 何処へ行きましたか? 你昨天去哪裡?
わたし きのううみ い
私 は昨日 海 へ行きました。 我昨天去海邊。
きのう うみ い
あなたは昨日 何 時に海 へ行きましたか? 你昨天幾點去海邊?